お恥ずかしい話ですが、仕事が忙しく家のこと(主婦)をさぼっていました。
今日は少し体力に余裕があるな!と思い夕食を食べながら、たまっていた洗濯物を洗濯機に入れて回しておりました。
いつもと同じ、いつ止まっても良い音を聞きながら家族三人でのんきにカレーを食べておりました。
音とは聞き慣れるものだな~と思っていた時、ついに止まってしまいました。
「........」言葉にはなりません。
電化製品は10年が寿命....
結婚して12年、わかっていたとは言え、言葉になりません。
山のような洗濯物を横目で見ながら、ブログの更新です。
どうしよう~!!
こんな忙しい私が毎日洗濯物を手洗いできる訳もなく.....
我が家に2台あるから「丁度良かった~まぁさあげる!」って友人から連絡が入る訳でもなく....
「おめでとうございます!当選しました!」と応募もしていないのに、家のチャイムが鳴る訳でもなく.....
買うしかないのです。(笑)←本当は笑える心境ではございません。
とりあえず歩いて3分の母に電話をしてみよう。
母ならこの痛みをわかってくれるでしょう。
とか言いながら、明日の朝に直っていたりして~!!
私はポジティブ人間です。
今日は少し体力に余裕があるな!と思い夕食を食べながら、たまっていた洗濯物を洗濯機に入れて回しておりました。
いつもと同じ、いつ止まっても良い音を聞きながら家族三人でのんきにカレーを食べておりました。
音とは聞き慣れるものだな~と思っていた時、ついに止まってしまいました。
「........」言葉にはなりません。
電化製品は10年が寿命....
結婚して12年、わかっていたとは言え、言葉になりません。
山のような洗濯物を横目で見ながら、ブログの更新です。
どうしよう~!!
こんな忙しい私が毎日洗濯物を手洗いできる訳もなく.....
我が家に2台あるから「丁度良かった~まぁさあげる!」って友人から連絡が入る訳でもなく....
「おめでとうございます!当選しました!」と応募もしていないのに、家のチャイムが鳴る訳でもなく.....
買うしかないのです。(笑)←本当は笑える心境ではございません。
とりあえず歩いて3分の母に電話をしてみよう。
母ならこの痛みをわかってくれるでしょう。
とか言いながら、明日の朝に直っていたりして~!!
私はポジティブ人間です。
▲
by maasalee
| 2009-09-28 21:23
昨日で無事にスペースRさんでのイベントが終了しました。
連休のお忙しい中お越しいただきありがとうございました。
せっかくお足を運んでいただいたのに、お会いできなかったお客さま、申し訳ございませんでした。

お越しいただいたお客さま
DMをお店に置いてくださったショップの方々
今回の企画をしてくださったスペースRの方々
多くの方々のお力をお借りして実現できたイベントだと思っています。
「ありがとうございました!」
さて、連休も終わり今日からまた気持ちを新たに頑張ります!
連休のお忙しい中お越しいただきありがとうございました。
せっかくお足を運んでいただいたのに、お会いできなかったお客さま、申し訳ございませんでした。

お越しいただいたお客さま
DMをお店に置いてくださったショップの方々
今回の企画をしてくださったスペースRの方々
多くの方々のお力をお借りして実現できたイベントだと思っています。
「ありがとうございました!」
さて、連休も終わり今日からまた気持ちを新たに頑張ります!
▲
by maasalee
| 2009-09-28 06:25
気持ちの良い季節になってきましたね。
とても好きな季節です。

この秋の風を感じると学生時代を思い出し、胸がキュンとなります。
秋の運動会....運動オンチの私にとって、みんなの前で走らないといけないと思っただけでお腹が痛くなっていました。(笑)
大人になっても、この秋の風を感じるとあの頃を思い出します。
とても好きな季節です。

この秋の風を感じると学生時代を思い出し、胸がキュンとなります。
秋の運動会....運動オンチの私にとって、みんなの前で走らないといけないと思っただけでお腹が痛くなっていました。(笑)
大人になっても、この秋の風を感じるとあの頃を思い出します。
▲
by maasalee
| 2009-09-25 06:18
敬老の日のご注文の中から.....
「お任せ!」と言っていただいたご依頼は、ご予算に合わせてこんな感じのアレンジをお届けさせて頂きました。

敬老の日の朝、娘はいつもお世話になっている祖父母に会いに行っておりました。(自宅より歩いて3分の所に私の実家があるので)
帰ってきた娘に「じぃじとばぁばに何て言ってきたの?」と尋ねると「じぃじ、ばぁば敬老の日おめでとう!」と言ってきたことがわかりました。
「.........」
彼女にとって敬老の日はめでたいようです。(笑)
●現在開催しておりますスペースRさんでのイベントに連休中もたくさんのお客さまがお越しいただいて嬉しく思っております。
できる限りスペースRさんに居る予定ですが、セイ・ウと行ったり来たりしているためお会いできなかったお客さまもおられ、大変申し訳ございません。
またご感想を聞かせていただけると幸いです。
「お任せ!」と言っていただいたご依頼は、ご予算に合わせてこんな感じのアレンジをお届けさせて頂きました。

敬老の日の朝、娘はいつもお世話になっている祖父母に会いに行っておりました。(自宅より歩いて3分の所に私の実家があるので)
帰ってきた娘に「じぃじとばぁばに何て言ってきたの?」と尋ねると「じぃじ、ばぁば敬老の日おめでとう!」と言ってきたことがわかりました。
「.........」
彼女にとって敬老の日はめでたいようです。(笑)
●現在開催しておりますスペースRさんでのイベントに連休中もたくさんのお客さまがお越しいただいて嬉しく思っております。
できる限りスペースRさんに居る予定ですが、セイ・ウと行ったり来たりしているためお会いできなかったお客さまもおられ、大変申し訳ございません。
またご感想を聞かせていただけると幸いです。
▲
by maasalee
| 2009-09-24 06:16
芦屋のスタジオRさんでのイベントがいよいよ始まりました。
そして昨日はワークショップの日でした。
窓からの気持ちの良い光りを感じなら、私も楽しい時間をご一緒でき幸せでした。

またお会いできることを楽しみにしています。
今回のイベントの1つのテーマは「結婚式」ですが、ご結婚に関係なく十分に楽しんでいただけるイベントになっていると思います。
セイ・ウからは新作のリースもたくさんお持ちしています。
とても気持ちの良い空間です。
是非お越し下さい。
ではほんの少しだけ....

生花のアレンジメントもお作りしました。

変わった品種のべゴニア

ドライのリースも....
かなり大きなリースです。

プリザーブドの品々も....
リースもいろいろ作っています。
昨日は多くのセイ・ウのお客さまも朝からお越しいただきました。
ありがとうございました。
またご感想をお聞かせ下さい!
さ~今日も頑張って行ってきます。
「とっておきの一日」展
2009.9.19(sat)~9.27(san)/11:00~21:00(最終日19:00まで)入場無料
場所:スペースR(芦屋 茶屋之町)
そして昨日はワークショップの日でした。
窓からの気持ちの良い光りを感じなら、私も楽しい時間をご一緒でき幸せでした。

またお会いできることを楽しみにしています。
今回のイベントの1つのテーマは「結婚式」ですが、ご結婚に関係なく十分に楽しんでいただけるイベントになっていると思います。
セイ・ウからは新作のリースもたくさんお持ちしています。
とても気持ちの良い空間です。
是非お越し下さい。
ではほんの少しだけ....

生花のアレンジメントもお作りしました。

変わった品種のべゴニア

ドライのリースも....
かなり大きなリースです。

プリザーブドの品々も....
リースもいろいろ作っています。
昨日は多くのセイ・ウのお客さまも朝からお越しいただきました。
ありがとうございました。
またご感想をお聞かせ下さい!
さ~今日も頑張って行ってきます。
「とっておきの一日」展
2009.9.19(sat)~9.27(san)/11:00~21:00(最終日19:00まで)入場無料
場所:スペースR(芦屋 茶屋之町)
▲
by maasalee
| 2009-09-20 07:18
先ほどご自宅までお届けさせて頂いたお客さまは、いつもご依頼を頂くお客さま。
娘の通う学校で知り合いました。
「えっ?」
そうです、娘の先生です。
初めてお目にかかった時から狙っていました。
素敵な方だな~と....
懇談の度に先生の身に付けている物などをチラチラと見ておりました。
(私は何をしに懇談会に行っているのでしょうね~)
こっそりピーコの様にファッションチェックをさせていただいていました。(笑)
子供に対する考え方、接し方....素晴らしいです。
そんな親子で憧れていた先生と不思議なご縁(セイ・ウのお客さまがされている陶芸教室の生徒さんだったのです)で仲良くさせていただけるようになりました。
だから今では「先生、そのお洋服可愛い~!!」と言えるのです。(笑)
世間は狭い!
そう思うのは私でしょうか?
こんなリースをご結婚のお祝にご注文いただきました。

h先生へ
先ほどはありがとうございました。
リース....気に入っていただけると嬉しいです。
またご感想をお聞かせ下さい!
娘の通う学校で知り合いました。
「えっ?」
そうです、娘の先生です。
初めてお目にかかった時から狙っていました。
素敵な方だな~と....
懇談の度に先生の身に付けている物などをチラチラと見ておりました。
(私は何をしに懇談会に行っているのでしょうね~)
こっそりピーコの様にファッションチェックをさせていただいていました。(笑)
子供に対する考え方、接し方....素晴らしいです。
そんな親子で憧れていた先生と不思議なご縁(セイ・ウのお客さまがされている陶芸教室の生徒さんだったのです)で仲良くさせていただけるようになりました。
だから今では「先生、そのお洋服可愛い~!!」と言えるのです。(笑)
世間は狭い!
そう思うのは私でしょうか?
こんなリースをご結婚のお祝にご注文いただきました。

h先生へ
先ほどはありがとうございました。
リース....気に入っていただけると嬉しいです。
またご感想をお聞かせ下さい!
▲
by maasalee
| 2009-09-18 22:16
今朝、お店のオープン前に一仕事.....
先日お話した夙川カトリック教会へスタンド花の撤去に伺いました。
毎朝来られているご様子の信者さんと立ち話を.....
何かの話から神様のお話になりました。
世の中で一番大切なのは目に見えないもの....と言うお話でした。
今日も生きさせて頂いていることに感謝する....そんなお話でした。
私事ですが、実家の母も幼い頃から同じことを言い続けていました。
口癖は「感謝!」
ありがたいね~
良かったね~とずっと言っていました。
そして今でも.....
さ~今日も頑張りましょう!
●敬老の日のアレンジメントのご予約を承っております。
お早めに!
先日お話した夙川カトリック教会へスタンド花の撤去に伺いました。
毎朝来られているご様子の信者さんと立ち話を.....
何かの話から神様のお話になりました。
世の中で一番大切なのは目に見えないもの....と言うお話でした。
今日も生きさせて頂いていることに感謝する....そんなお話でした。
私事ですが、実家の母も幼い頃から同じことを言い続けていました。
口癖は「感謝!」
ありがたいね~
良かったね~とずっと言っていました。
そして今でも.....
さ~今日も頑張りましょう!
●敬老の日のアレンジメントのご予約を承っております。
お早めに!
▲
by maasalee
| 2009-09-17 11:09
すっかり秋の風ですね。
涼しいを通り越して、朝晩は寒いほど......
昨日の朝、いつもお世話になっている方からご依頼が入りました。
「急で悪いんだけど、今日家まで花束かアレンジメントを届けてもらえる?」
「時間は夜でもいいので....」
話を聞けば、奥さまのお誕生日とのこと。
なんとも優しい旦那さまですよね。
と言うことで、花束をお作りして夕方お店を出てご自宅(加古川)まで向いました。
高速を降り、そろそろ着く時間が見えてきたところで携帯電話が鳴りました。
電話に出るとお誕生日の奥さまから....
息が止まるかと思いました。
「まぁさ(こんな風に呼んでくださいます)~今どこ?」
「えっ!?」(すぐに演技ができませんでした)(笑)
「今日来てくれるんでしょう?」と奥さま
「.......」と、たじろんでいる私
朝から奥さまは旦那さまから私たちが行くことを聞いていたようです。
「もうすぐ着くなら一緒に晩ご飯を食べに行こう~!」と言って頂き、私たちもお誕生日の夕食にお付き合いをさせていただけることになりました。
これぞ、逆サプライズです。(笑)
作らせていただいた花束はこちら
お花の大好きな奥さま
セイ・ウからもこれまでに度々お届けさせて頂いているので、個性的な大人っぽいイメージでお作りさせていただきました。

そしてこちらが私たちの為に注文してくださった「土瓶蒸し」
秋の香りがしました。

このように、お店のテーブルに花束を置いて、お祝いさせていただきました。

mさま
昨日はごちそうさまでした。
いつもいつも可愛がってくださってありがとうございます。
こんなお付き合いが、とても嬉しく思っています。
何度お誕生日が来ても40歳!と言い張るmさまがとても可愛く思えますよ。
いつまでも可愛い、楽しいことが大好きな40歳でいてくださいね。(笑)
私がmさんの年齢を追い越す時がもうすぐ来そうですね!
旦那さま、そしてご家族の皆さまにもよろしくお伝え下さい。
maasa
涼しいを通り越して、朝晩は寒いほど......
昨日の朝、いつもお世話になっている方からご依頼が入りました。
「急で悪いんだけど、今日家まで花束かアレンジメントを届けてもらえる?」
「時間は夜でもいいので....」
話を聞けば、奥さまのお誕生日とのこと。
なんとも優しい旦那さまですよね。
と言うことで、花束をお作りして夕方お店を出てご自宅(加古川)まで向いました。
高速を降り、そろそろ着く時間が見えてきたところで携帯電話が鳴りました。
電話に出るとお誕生日の奥さまから....
息が止まるかと思いました。
「まぁさ(こんな風に呼んでくださいます)~今どこ?」
「えっ!?」(すぐに演技ができませんでした)(笑)
「今日来てくれるんでしょう?」と奥さま
「.......」と、たじろんでいる私
朝から奥さまは旦那さまから私たちが行くことを聞いていたようです。
「もうすぐ着くなら一緒に晩ご飯を食べに行こう~!」と言って頂き、私たちもお誕生日の夕食にお付き合いをさせていただけることになりました。
これぞ、逆サプライズです。(笑)
作らせていただいた花束はこちら
お花の大好きな奥さま
セイ・ウからもこれまでに度々お届けさせて頂いているので、個性的な大人っぽいイメージでお作りさせていただきました。

そしてこちらが私たちの為に注文してくださった「土瓶蒸し」
秋の香りがしました。

このように、お店のテーブルに花束を置いて、お祝いさせていただきました。

mさま
昨日はごちそうさまでした。
いつもいつも可愛がってくださってありがとうございます。
こんなお付き合いが、とても嬉しく思っています。
何度お誕生日が来ても40歳!と言い張るmさまがとても可愛く思えますよ。
いつまでも可愛い、楽しいことが大好きな40歳でいてくださいね。(笑)
私がmさんの年齢を追い越す時がもうすぐ来そうですね!
旦那さま、そしてご家族の皆さまにもよろしくお伝え下さい。
maasa
▲
by maasalee
| 2009-09-17 06:46
本日の写真は、レッスンで作られた生徒さんのアレンジメントです。

「お水はどうやってあげるんですか?」
よく聞かれます。
私がお勧めするのが、こちらのグッズ!(写真の右)
無印良品で販売しているものです。
無印価格なので、安心してお買い求め下さい。
とても便利ですよ!
私が学生の頃は、文具用品がちょこっと....って感じで店先に並んでいた無印良品。
いつの間にやら、住宅まで手がけるようになっていますよね。
時代を感じます。

「お水はどうやってあげるんですか?」
よく聞かれます。
私がお勧めするのが、こちらのグッズ!(写真の右)
無印良品で販売しているものです。
無印価格なので、安心してお買い求め下さい。
とても便利ですよ!
私が学生の頃は、文具用品がちょこっと....って感じで店先に並んでいた無印良品。
いつの間にやら、住宅まで手がけるようになっていますよね。
時代を感じます。
▲
by maasalee
| 2009-09-15 20:28